拡大
11日、中國(guó)人観光客が大きなビジネスチャンスを生んでいるが、突然多數(shù)の観光客が押し寄せることで不安の聲も生まれている。臺(tái)灣人の本音はどのようなものだろうか。寫真は北京で行われた個(gè)人観光客の出発式。
(1 / 4 枚)
2011年7月11日付の海峽導(dǎo)報(bào)によると、6月28日、中國(guó)から臺(tái)灣への個(gè)人旅行客の第一陣が出発し、7月中旬には個(gè)人旅行の形式が常態(tài)化する。3年前に解禁した中國(guó)人の臺(tái)灣観光は、臺(tái)灣経済へ1000億臺(tái)灣ドル(約2800億円)もの経済効果をもたらしているという。
【その他の寫真】
中國(guó)人観光客が大きなビジネスチャンスを生んでいるが、突然多數(shù)の観光客が押し寄せることで、支払いをせず逃走した場(chǎng)合はどうするのか?ところかまわず痰を吐かれた場(chǎng)合は?など不安の聲も生まれている。臺(tái)灣人の本音はどのようなものだろうか。
臺(tái)北市でラーメン店を経営するある男性は、2年前に300平米の店舗をオープンさせたが、中國(guó)からの観光客がよく訪れることから経営狀態(tài)は良好だという。男性は「中國(guó)の観光客が來なければとっくに閉店に追い込まれていた」と話す。また、ある男性は、以前は空のタクシーがよく走っていたが、近ごろは空車のタクシーが減ったと話している。
一部では、中國(guó)人観光客が臺(tái)灣に來て多額の買い物をして帰ることに反感を覚える人もいるという。しかし、ある男性は「お互いが自由に行き來できるようになった今、自分の考えを押しつけるようなことはしてはならない」とし、お互いがよく知り合い理解し合うことが大事だと話す。また、臺(tái)灣人のマナーの良さを中國(guó)人観光客に見せることで、お互いを高め合うこともできるとの聲もある。
中國(guó)人観光客が増えるにつれ、不安視する聲もあるが、中臺(tái)間のつながりが深まることは雙方にとって良いことだとの認(rèn)識(shí)が主流となっていることがうかがえると記事は指摘している。(翻訳?編集/岡田)
Record China
2011/7/11
Record China
2011/7/9
Record China
2011/6/29
Record China
2011/6/29
Record China
2011/6/24
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る