拡大
22日、中國企業(yè)評価協(xié)會はこのほど、北京市で報告書「知的所有権白書?出版業(yè)界編」を発表した。インターネットでの海賊版被害が深刻で、特に大手検索企業(yè)?百度のサービスが著作権侵害の最大のツールになっていると批判した。寫真は百度文庫。
(1 / 3 枚)
2011年6月22日、中國國務院発展研究センター旗下の中國企業(yè)評価協(xié)會はこのほど、北京市で報告書「知的所有権白書?出版業(yè)界編」を発表した。インターネットでの海賊版被害が深刻で、特に大手検索企業(yè)?百度のサービスが著作権侵害の最大のツールになっていると批判した。中國新聞網が伝えた。
【その他の寫真】
白書は、中國出版業(yè)界が伝統(tǒng)的な紙媒體とデジタル媒體とを組み合わせることで急成長を遂げていると指摘した。デジタル出版の収入は2008年時點で530億元(約6600億円)、翌2009年には799億元(約9950億円)に達した。
急成長を続ける一方で最大の課題となっているのが海賊版の存在。海賊版小説サイト53萬サイトを調査した結果、サイト構築費用はわずか數萬元だと判明した。一方で海賊版小説サイトの市場は50億元(約622億円)という規(guī)模に達している。検索サイト?百度、ネット掲示板?百度掲示板、オンライン文書共有サイト?百度文庫が海賊版被害を生み出すトップ3として挙げられた。いずれも百度社のサービス。(翻訳?編集/KT)
Record China
2009/5/24
Record China
2009/12/24
Record China
2009/8/6
Record China
2011/3/22
ピックアップ
この記事のコメントを見る