<東日本大震災(zāi)>9300人の中國人の帰國作業(yè)が終了、犠牲者も1人―駐日本中國大使館

Record China    2011年3月22日(火) 11時(shí)21分

拡大

20日までに中國人約7600人が被災(zāi)地から避難、約9300人が中國に帰國した。中國人1萬5022人の無事が確認(rèn)されたが、1人が犠牲者となった。寫真は北京首都國際空港で日本から帰國した孫を抱いて涙ぐむ祖父。

(1 / 3 枚)

2011年3月21日、中國新聞網(wǎng)によると、20日までに中國人約7600人が被災(zāi)地から避難、約9300人が中國に帰國した。中國駐日本大使館によると、震災(zāi)時(shí)に日本に滯在していた中國人1萬5022人の無事を確認(rèn)したが、1人が犠牲者となった。

その他の寫真

3月11日に東北地方を襲ったマグニチュード9.0の大地震と巨大な津波で、中國政府は被災(zāi)地の中國人の安全確保の作業(yè)を進(jìn)めていた。中國は東京の中國大使館、そして新潟と札幌の総領(lǐng)事館から5チームを被災(zāi)地に派遣し、救援活動(dòng)にあたっていた。

また中國外交部と民航局は航空各社で合計(jì)42便を増便させ、中國人の円滑な帰國を図っていたが、中國大使館によると中國人撤退作業(yè)は20日の時(shí)點(diǎn)で基本的に終了したという。同大使館が開設(shè)していた臨時(shí)避難所もすべて、この日までに撤去された。(翻訳?編集/津野尾)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜