<2010年中國10大ニュース?1>日本車神話はもう過去?「トヨタの大規(guī)模リコール」

Record China    2010年12月30日(木) 11時(shí)14分

拡大

2010年に中國で起きた象徴的な10の出來事を「2010年中國10大ニュース」として振り返る。1つ目はトヨタの大規(guī)模リコール。寫真は江蘇省南通市にあるトヨタの販売?アフターサービス店。

(1 / 4 枚)

2010年は日中関係が大きく揺れ動く一年となった。中國國內(nèi)でも災(zāi)害や萬博開催など、さまざまなニュースがあった。象徴的な10の出來事を「2010年中國10大ニュース」として振り返る。

その他の寫真

1つ目のニュースはトヨタの大規(guī)模リコール。日本、米國、歐州など、國內(nèi)外でブレーキやアクセルペダルの不具合が指摘され、約1000萬臺のリコール?自主改修を?qū)g施した。

中國でもスポーツタイプ多目的車(SUV)「RAV4」7萬5000臺のリコールが行われた。3月には北京で記者會見を開き、豊田章男社長が中國の消費(fèi)者に頭を下げて謝罪した。しかし、消費(fèi)者への補(bǔ)償內(nèi)容が米國と異なると苦情が相次いだほか、1?9月の日本車シェアが20%減少、「メイド?イン?ジャパン」への信頼が揺らぐなど、リコール問題の影響は大きなものとなった。(編集/TH)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜