<中?。茎ぅ螗嗓瑖臣姞幍赜颏?000人規(guī)模の偵察部隊を増派―中國紙

Record China    2010年11月23日(火) 23時36分

拡大

22日、中國紙は、インド軍が11日に中印國境紛爭地域であるアルナーチャル?プラデーシュ州に兵力規(guī)模5000人の部隊を増派したことを報じ、これを非難した。寫真は中印國交60周年式典に出席したインドのクリシュナ外相。

(1 / 4 枚)

2010年11月22日、中國青年報は、21日付インド紙ヒンドゥスタン?タイムズの記事を引用しながら、インド軍が11日に中印國境紛爭地域であるアルナーチャル?プラデーシュ州に兵力規(guī)模5000人の偵察部隊を増派したことを報じ、これを非難した。

その他の寫真

記事によると、同部隊にはチベット人の血統(tǒng)をもつ軍人も多數(shù)含まれている。海抜の高い同地では、同地を出身地とする兵士を訓(xùn)練することによって、環(huán)境に適応でき戦闘力を最大限に発揮できるのがその理由だという。

増派のわずか約2週間前、10月29日に、ベトナムのハノイでインドのシン首相は中國の溫家寶首相と會談し、溫首相の訪印を歓迎すると表明したばかりだった。溫首相は今年末に中印國交樹立60周年を祝うためにインドを訪問する可能性を示唆していた。

記事は、「インドが本來中國領(lǐng)土である中國南部とインド東北部の紛爭地域アルナーチャル?プラデーシュ州を違法に占領(lǐng)し、兵力を増強しつつある」として、同地域の領(lǐng)有を改めて主張した。ダライ?ラマのチベット亡命政府も兵力1萬4000人を動員して「國境警察部隊」を編成しているとも報じた。

近年になって、インドは國境地域で空港や道路、鉄道など大規(guī)模なインフラ建設(shè)を進めている。すでに建設(shè)された道路網(wǎng)は608kmになり、今後さらに3808kmの建設(shè)許可もインド政府が出しており、2013年までに完成する予定。建設(shè)予定の道路のうち27本は中國が領(lǐng)有を主張するアルナーチャル?プラデーシュ州を通るという。(翻訳?編集/津野尾)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜