軍幹部養(yǎng)成機(jī)関がアラブ諸國(guó)からの留學(xué)生を大量受け入れ―中國(guó)

Record China    2010年11月3日(水) 21時(shí)3分

拡大

1日、解放軍報(bào)によると、中國(guó)人民解放軍國(guó)防大學(xué)などの軍事教育機(jī)関は近年アラブ諸國(guó)から多くの軍事留學(xué)生を受け入れている。今年5月の「中國(guó)アラブ協(xié)力フォーラム」第4回閣僚級(jí)會(huì)議以降、両者間の関係はますます密接だ。寫真は中國(guó)人民解放軍國(guó)防大學(xué)の學(xué)生。

(1 / 4 枚)

2010年11月1日、解放軍報(bào)によると、中國(guó)人民解放軍國(guó)防大學(xué)などの軍事教育機(jī)関は近年アラブ諸國(guó)から多くの軍事留學(xué)生を受け入れている。1955年のバンドン會(huì)議以來(lái)、両者は相互理解に努めてきたが、2010年5月には「中國(guó)アラブ協(xié)力フォーラム」第4回閣僚級(jí)會(huì)議が開催され「全面協(xié)力及び戦略的協(xié)力関係の発展」で同意、新たな関係の構(gòu)築が目指されている。

その他の寫真

近年、中國(guó)とアラブ諸國(guó)の間では、エネルギー、文化、教育、科學(xué)技術(shù)、インフラ開発などの分野で関係が進(jìn)展しており、軍事においても、幹部間交流、人材養(yǎng)成、安全保障などにおいて新たな展開が見られている。中國(guó)國(guó)防部外事弁公室の銭利華(チエン?リーホア)主任は「両者間の往來(lái)は頻度を増しており、內(nèi)容もより実務(wù)的になっている。特に幹部クラスの交流は非常に密接だ」と語(yǔ)る。

統(tǒng)計(jì)によると、2005年から現(xiàn)在まで、エジプト、オマーン、チュニジアなどアラブの10カ國(guó)あまりの防衛(wèi)大臣や參謀長(zhǎng)などが中國(guó)を訪問している。また、中國(guó)からもクウェートやサウジアラビア、カタールなどを軍幹部が訪問。さらに、シリア、エジプト、ヨルダン、レバノンなどの國(guó)とは互いに幹部級(jí)の訪問団を派遣しあう関係になった。

こうした関係から、中國(guó)人民解放軍國(guó)防大學(xué)など軍幹部養(yǎng)成機(jī)関はアラブ諸國(guó)からの留學(xué)生を多く受け入れ、アラブで必要とされる軍事的技能を身につけた人材の養(yǎng)成に協(xié)力している。同時(shí)に、國(guó)防大學(xué)や解放軍理工大學(xué)はオマーン、アラブ首長(zhǎng)國(guó)連邦、サウジアラビア、シリア、ヨルダン、エジプトからは軍事學(xué)術(shù)代表団を受け入れ、共同研究を行っている。中國(guó)、アラブともにこうした交流を通し、世界の和平に寄與したい考えだ。(翻訳?編集/小坂)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜