拡大
7日、在日本中國大使館は公式ホームページに「中國公民向け訪日旅行に関するお知らせ」を掲載し、中國人観光客に日本旅行の際の注意點や心得を紹介した。寫真は福岡。
(1 / 4 枚)
2010年9月7日、在日本中國大使館は公式ホームページに「中國公民向け訪日旅行に関するお知らせ」を掲載し、中國人観光客に日本旅行の際の注意點や心得を紹介した。中國新聞社が伝えた。
【その他の寫真】
日本を訪れる中國人観光客は年々増え続け、09年は100萬人の大臺を突破、今年は7月に個人観光ビザの発給要件が緩和されたことで、大幅に増加すると見られている。在日本中國大使館の許沢友(シュー?ザーヨウ)総領(lǐng)事は、サイトに掲載した「お知らせ」について、「07年にも掲載したことはあるが、當(dāng)時は事件や事故に巻き込まれた際、まずは大使館に助けを求めるよう呼び掛けたものだった。だが、今回は事件や事故を未然に防ぐためのものになっている」と説明する。
「お知らせ」は全部で4章?!赋霭k準(zhǔn)備」「出入國」「日本到著後」「特に気を付けること」に分かれている。日本の文化や風(fēng)習(xí)を紹介し、旅行中に気をつけなければならない點を挙げた。許総領(lǐng)事は「日本は非常にマナーを重んじる國。そのため、中國人観光客に『マナーを守る』とはどういうことかを知らせたかった」と掲載理由を話した。特に、「日本では部屋に入る時に玄関で靴を脫ぐ」「デパートでは値切らないこと」など、両國の文化の違いが細かく盛り込まれた。
「お知らせ」は近くパンフレットにして中國人観光客に無料で配る予定だという。(翻訳?編集/NN)
Record China
2010/9/7
Record China
2010/8/21
Record China
2010/8/28
Record China
2010/8/30
Record China
2010/8/12
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る