10年の訪日中國人観光客、過去最高の150萬人に達する見込み―華字紙

Record China    2010年8月12日(木) 7時34分

拡大

10日、日本を訪れる中國人観光客は今年、150萬人に達する見込みだと日本の華字紙が報じた。寫真は日本各地の風景。

(1 / 4 枚)

2010年8月10日、華字紙?日本新華僑報(電子版)は、日本を訪れる中國人観光客は今年、150萬人に達する見込みだと報じた。

その他の寫真

日本政府観光局(JNTO)によると、今年1?5月にビジネスや観光で日本を訪れた中國人は前年同期比36%増の60萬人に達した。これに加え、7月1日より中國人向け個人観光ビザの発給要件が緩和されたことで、中國からの個人観光客の數(shù)も急増している。09年に日本を訪れた中國人観光客は約101萬人に達し、過去最高を記録したが、日本の旅行関係者の間では今年はこの數(shù)がさらに増え、年間150萬人に達すると見られている。

10年前の00年は、日本を訪れる中國人観光客は約35萬人だったが、この年の9月、一部地域の住民に限り、団體旅行を解禁。その後、日本を訪れる中國人は著実に増え、08年には年間100萬人の大臺を突破した。09年は新型インフルエンザの影響で訪日外國人観光客數(shù)が減少する中、中國人観光客だけは前年比0.6%増と順調(diào)な伸びを見せている。(翻訳?編集/NN)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜