中國吉利自動車が高級車ブランド?ボルボの買収完了=新興市場開拓に意欲―中國

Record China    2010年8月3日(火) 10時37分

拡大

2010年8月2日、中國浙江吉利ホールディングス集団有限公司はロンドンで、米フォード旗下ボルボの全株買収が完了したことを発表した。吉利の李書福理事長は歐米市場を守ると同時に、中國など新興市場を開拓すると意欲を見せた。寫真は吉利の工場。

(1 / 4 枚)

2010年8月2日、中國浙江吉利ホールディングス集団有限公司はロンドンで、米フォード旗下ボルボの全株買収が完了したことを発表した。新華網(wǎng)が伝えた。

その他の寫真

吉利の李書福(リー?シューフー)理事長、フォードのルイス?ブース最高財務(wù)責(zé)任者(CFO)が出席したロンドンの決済式典は無事終了。接觸から交渉、そして取引終了まで數(shù)年間かかかった買収がようやく完了した。

席上、李理事長は「吉利にとっては歴史的な重要性を持つ1日となった。ボルボを買収できたことを誇りに思う。このスウェーデンの世界的な高級車ブランドは、安全性、品質(zhì)、エコ性能、現(xiàn)代北歐風(fēng)デザインなどの核心的価値を持っている。今後は歐米市場でボルボが持つ伝統(tǒng)的地位を守ると同時に、中國をはじめとする新興市場の開拓を進(jìn)めたい」と話している。

2日、吉利ホールディングス集団は、獨フォルクスワーゲン社の元北米CEOであるステファン?ジャコビー氏が16日よりボルボ社長兼CEOに就任、理事會役員になると発表した。なお、先月15日、ボルボの新理事長に李書福氏が就任?,F(xiàn)社長兼CEOのオロフ?オルソン氏は副理事長に就任する。(翻訳?編集/KT)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜