Record China 2010年4月24日(土) 17時11分
拡大
22日、中國工業(yè)情報化部が発表した統(tǒng)計によると、中國のインターネット利用者數(shù)は今年の1?3月期、新たに2000萬人増え、計4億400人に達した。寫真は安徽省阜陽市のネットカフェ。
(1 / 4 枚)
2010年4月22日、中國工業(yè)情報化部が発表した統(tǒng)計によると、中國のインターネット利用者數(shù)は今年の1?3月期、新たに2000萬人増え、計4億400人に達した。新華網(wǎng)が伝えた。
【その他の寫真】
統(tǒng)計によると、中國人にとってインターネットはすでに生活、仕事、學習に欠かせないツールとなっており、社會生活の様々な面に深い影響を及ぼしている。今年3月末時點のSNS利用者數(shù)は1億9100萬人に達した。また、中國ネットワークインフォメーションセンター(CNNIC)によると、今年2月25日時點の中國のIPv4アドレス數(shù)は世界第2位の2億3500萬件に達した。また、09年末時點の中國國內のウェブサイト數(shù)は323萬サイトに達し、年12.3%増の伸びを記録した。
インターネット産業(yè)も引き続き発展している。中國の今年1?3月の電子商取引、ネット広告、オンラインゲーム、検索エンジンなどの市場規(guī)模は前年比20%増を超える見通しだ。(翻訳?編集/NN)
Record China
2010/4/4
Record China
2010/2/14
Record China
2010/1/17
Record China
2009/9/18
Record China
2009/7/19
ピックアップ
この記事のコメントを見る