日本が日中関係改善に前向き発言、中國外交部「中國側と同じ方向に向かうことを希望」―中國メディア

人民網(wǎng)日本語版    2018年1月9日(火) 19時0分

拡大

日中関係について日本側から前向きな発言が続いていることについて、中國外交部の陸慷報道官は8日の定例記者會見で「新たな1年において日本側が中國側と同じ方向に向かい、日中関係の一層の改善と発展を共に推し進めることを希望する」と表明した。

最近、日中関係について日本側から前向きな発言が続いていることについて、中國外交部の陸慷(ルー?カン)報道官は8日の定例記者會見で「新たな1年において日本側が中國側と同じ方向に向かい、日中関係の一層の改善と発展を共に推し進めることを希望する」と表明した。

【記者】報道によると、日本の安倍晉三首相は5日東京で開かれた新年祝賀會であいさつした際、日中関係改善への強い意向を表明した。菅義偉內(nèi)閣官房長官もインタビューに「日中関係が次第に改善する中、今年は最良の機會であり、経済関係の強化と民間交流の促進を通じて雙方の信頼を増進したい」と表明した。日中関係について日本側から前向きな発言が続いていることについて、コメントは。

【陸報道官】日本側の前向きな発言に留意している。新たな1年において日本側が中國側と同じ方向に向かい、日中間の4つの基本文書と4つの原則的共通認識を基礎に、日中平和友好條約締結40周年の契機をしっかりと捉え、両國の各分野の交流?協(xié)力にプラスの環(huán)境を整え、日中関係の一層の改善と発展を共に推し進めることを希望する。(提供/人民網(wǎng)日本語版?編集/NA)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜