「白髪のおじさん」ありがとう!日本から屆いた感謝のバレンタインチョコ―臺(tái)灣

Record China    2010年2月24日(水) 12時(shí)11分

拡大

14日、臺(tái)灣?屏東県の屏東駅に遠(yuǎn)く日本から送られた小包が屆いた。中に入っていたのはチョコレート。屏東駅駅員の親切な態(tài)度に感激した日本女性が感謝の意を込めて贈(zèng)ったものだった。資料寫真。

(1 / 3 枚)

2010年2月14日、臺(tái)灣?屏東県の屏東駅に遠(yuǎn)く日本から送られた小包が屆いた。中に入っていたのはチョコレート。屏東駅駅員の親切な態(tài)度に感激した日本人女性が感謝の意を込めて贈(zèng)ったものだった。23日、臺(tái)灣メディア?NOWnewsが伝えた。

その他の寫真

チョコレートの差出人は日本の山形さん。同封されていた中國(guó)語の手紙によると、1月31日に友人と臺(tái)灣旅行中に屏東駅を訪れた際、1人の駅員の親切な応対に感動(dòng)したという。ただしその駅員の名前がわからない。そこで、「白髪のおじさん」の似顔絵を同封し、山形さんたちを「トーキョーガール」と呼んでいたことが書き添えてあった。

宛先不明の小包を受け取った駅長(zhǎng)は、駅員たちに話を聞いて回ったところ、可愛らしい似顔絵の正體が判明した?!赴左姢韦袱丹蟆工蠗试龁Tの王燕砿(ワン?イエンクアン)さん。中國(guó)語を話せない「トーキョーガール」が困っているのを見て切符を買うのを手伝い、乗換駅を教えたという。突然屆いたバレンタインデーの贈(zèng)り物に王さんは「當(dāng)然のことをしただけですから」と謙遜していた。(翻訳?編集/KT)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜