リコール問題が影響か、新車販売ランキングでトヨタが初の10位圏外―中國

Record China    2010年2月10日(水) 18時31分

拡大

9日、中國自動車工業(yè)協(xié)會が発表した1月の新車販売臺數(shù)ランキングによると、トヨタ車が初めて上位10位以內(nèi)から姿を消した。寫真は昨年11月、河南省鄭州市で開かれたモーターショーに出展されたトヨタ車。

(1 / 4 枚)

2010年2月9日、中國自動車工業(yè)協(xié)會が発表した1月の新車販売臺數(shù)ランキングによると、トヨタ車が初めて上位10位以內(nèi)から姿を消した。10日付で北京晨報が伝えた。

その他の寫真

09年通年の販売臺數(shù)では、9位にカローラ(15萬7500臺)、10位にカムリ(15萬6200臺)と2車種もランクインしていたが、リコール問題が大きく影響したようだ。記事によれば、昨年12月にカローラ(1萬6500臺)が10位に入ったのを最後に、トヨタ車の人気は下降の一途をたどっている。

中國の1月の新車販売臺數(shù)は単月の過去最高を再び塗り替える勢いを見せたが、トヨタの現(xiàn)地合弁會社である一汽トヨタは販売臺數(shù)を減らした。中堅の証券會社、渤海証券の自動車アナリストは、「カローラやカムリといった車種のリコールは歐米のみ。中國には及んでいないが、消費者の間にマイナスイメージが植え付けられたようだ」と分析した。

記事はまた、唯一の慰めはスポーツ用多目的車(SUV)「RAV4」が前期比13%増の7800臺を売り上げ、好調(diào)だったことだとしたが、「RAV4」は1月下旬にリコールを発表していることから、來月以降の數(shù)字に影響が出るものと見られている。(翻訳?編集/NN)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜