住民パワーの勝利???ごみ焼卻発電所、當局が建設計畫の停止を発表―広東省広州市

Record China    2009年12月21日(月) 16時7分

拡大

20日、広東省広州市番禺區(qū)のごみ焼卻発電所建設計畫に周辺住民から激しい反発があったことを受け、同區(qū)當局は計畫の停止を発表した。寫真は広州市內のごみ埋立地。

(1 / 4 枚)

2009年12月20日、広東省広州市番禺區(qū)のごみ焼卻発電所建設計畫に周辺住民から激しい反発があったことを受け、同區(qū)當局は計畫の停止を発表した。21日付で広州日報が伝えた。

その他の寫真

付近住民が開いた座談會に出席した譚応華(タン?インホワ)番禺區(qū)委書記が明らかにした。區(qū)では03年から同區(qū)大石町會江村に建設する計畫を進めてきたが、當時は田園地帯だった一帯が住宅地へと変わり、周辺住民から激しい反発が起こっていた。広東省省情調査研究センターが建設予定地から8km以內の住民に実施したアンケートでは、97.1%が「反対」と答えている。

広州市の生活ゴミは99年からの10年間で約2倍に増え、現(xiàn)在は毎日約1.2tもの生活ゴミを排出している。埋め立て地はあと2年で飽和狀態(tài)になることから、新たなごみ処理施設の建設が急がれていた。同區(qū)は今後、市民の意見を聞きながら、ごみ処理問題を解決していきたいとしている。(翻訳?編集/NN)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜