拡大
光輝く衣裝を身にまとった18名の聴覚障害者が、音楽からわずかな振動(dòng)を感じ取ってタイミングを合わせ、優(yōu)雅な舞を披露する。
(1 / 9 枚)
2006年10月30日、安徽(あんき)省黃山(こうざん)市の市民體育館で、上海市慈善基金會(huì)南北蕓術(shù)団と浙江(せっこう)省障害者蕓術(shù)団が共同で創(chuàng)作したダンス「千手観音」が披露された。
夜7時(shí)30分頃に公演が開(kāi)始され、聴覚障害者18名で結(jié)成された出演メンバーが、障害者とは思えないほど完璧に踴り観客を驚かせた。正面から見(jiàn)ると、まるで無(wú)數(shù)の手があるように見(jiàn)えるこの獨(dú)特な踴りには、観音様に守られ、國(guó)家が繁栄するようにという意味が込められているそうだ。彼らに音は聞こえないため足元にスピーカを置き、音楽からわずかな振動(dòng)を感じ取ってリズムをとっている。全員のぴたりと揃った息も見(jiàn)ものである。
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見(jiàn)る