日本での中國人死刑囚の初死刑、「在日中國人に対する警告」―華字紙

Record China    2009年8月4日(火) 7時14分

拡大

2日、日本の華字紙は中國人3人を殺害し、強盜殺人罪などに問われた中國籍の陳徳通死刑囚(41)が在日中國人として初めて死刑執(zhí)行されたことを受け、「これは在日中國人に対する警告だ」と伝えた。寫真は在日中國人が多く集まる東京?新大久保。

(1 / 4 枚)

2009年8月2日、日本の華字紙?日本新華僑報は99年に川崎市內(nèi)のマンションで中國人3人を殺害し、強盜殺人罪などに問われた中國籍の陳徳通(チェン?ダートン)死刑囚(41)が在日中國人として初めて死刑執(zhí)行されたことを受け、「これは在日中國人に対する警告だ」と論じた。

その他の寫真

それによると、戦後長い間、日本で在日外國人といえば韓國?北朝鮮の人を指していたが、法務省入國管理局が先月発表した08年末現(xiàn)在の外國人登録者數(shù)によると、中國が前年比8.0%増の65萬5377人(全體の29.6%)で、韓國?北朝鮮58萬9239人(同26.6%)を上回り、最も多かった。東京近郊だけで少なくとも35萬人は滯在していると見られている。

だが記事は、數(shù)が増えればそれだけ素養(yǎng)の悪い人間も増え、兇悪犯罪を引き起こす者も現(xiàn)れたと紹介。加えて日本メディアが大げさに「中國人犯罪」を報じるため、日本人の中國人に対する見方が厳しくなっているとも指摘した。陳死刑囚は98年10月以降、東京およびその周辺で発生した25件の殺人、強姦、強盜事件に関與していた。

現(xiàn)在、日本で収監(jiān)されている中國人死刑囚は4人。記事はごく一部の犯罪者のせいで大部分の真面目な在日中國人を否定することはできないとし、中國人のイメージを良くするためにも罪を犯した在日中國人が厳罰に処されるのは仕方のないことだと強調(diào)した。(翻訳?編集/NN)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜