拡大
28日、北京市の小中學(xué)生の17%に喫煙経験があることがわかった。寫(xiě)真は北京市の繁華街で喫煙する中高生と見(jiàn)られる女性。
(1 / 4 枚)
2009年7月28日、北京晩報(bào)によると、北京市の小中學(xué)生の17%に喫煙経験があることが、北京市衛(wèi)生局が公表したデータから明らかになった。
2008年、北京市內(nèi)の小中學(xué)生で「喫煙してみたことがある」という生徒の割合は17.02%。そのうち男子生徒が23.39%、女子生徒が10.57%で、05年調(diào)査と同水準(zhǔn)だったが、「現(xiàn)在も喫煙している」という割合は7.05%、うち男子が10.96%、女子が3.11%で、05年調(diào)査を上回るという結(jié)果になった。
また、男性では公務(wù)員の57.8%、醫(yī)師の33.9%、教師の40.0%が喫煙していることも判明し、男性の喫煙率が依然として高いことがわかった。成人女性の喫煙率も増加傾向にあるという。(翻訳?編集/岡田)
Record China
2009/5/31
Record China
2009/3/6
Record China
2008/9/30
Record China
2009/7/23
Record China
2008/1/7
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見(jiàn)る