英國抜き富裕人口世界4位へ=広がる格差に「敵意」高まる―中國

Record China    2009年6月30日(火) 23時9分

拡大

24日、各國富裕層に関する調査結果が公表された。中國は英國を抜き4位となった。一方で経済格差の拡大を疑問視する聲もあがっている。寫真は今年5月、富裕層向け金投資の発表イベント。女性が手にする金塊の価格は4000萬円以上。

(1 / 4 枚)

2009年6月24日、米金融大手メリルリンチと仏調査會社キャップジェミニによる各國富裕層に関する調査結果が公表された。中國は英國を抜き4位となった。一方で経済格差の拡大を疑問視する聲もあがっている。環(huán)球時報が伝えた。

その他の寫真

同調査は富裕層の定義を持ち家をのぞく資産が100萬ドル(約9590萬円)以上と定めている。中國の富裕層は36萬4000人。英國の36萬2000人を上回り、4位となった。1位は米國の246萬人。以下、日本の137萬人、ドイツの81萬人と続く。

アジアタイムズは中國の富が一部に集中していることを批判的に取り上げた。統(tǒng)計によると、上位0.4%の富裕層が富の70%を占有しているという。こうしたなか、社會には富裕層の敵意も醸成されつつある。

北京大學國民経済計算センターの蔡志洲(ツァイ?ジージョウ)研究員は「0.4%の富裕層が70%の富を占有する」という統(tǒng)計の信頼性については疑問があると指摘しつつも、格差が拡大していることは間違いないと認めた。ただし高度経済成長の過程において格差の拡大は一般的に見られる現(xiàn)象であり、今後成長が安定し歐米式の稅體系が導入されることにより格差は次第に縮小するとの見方を示した。(翻訳?編集/KT)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜