拡大
22日、上海財(cái)経大學(xué)世博経済研究院副院長(zhǎng)はこのほど、上海萬博のもたらす経済効果が1兆2000億?1兆5000億元に上り、このうち少なくとも30%は會(huì)期終了後に効果が表れるとの見通しを明らかにした。寫真は上海萬博の中國パビリオン。
(1 / 4 枚)
2009年6月22日、上海財(cái)経大學(xué)世博(萬博)経済研究院の孫元欣(スン?ユエンシン)副院長(zhǎng)はこのほど、2010年5月に開幕する上海萬博のもたらす経済効果が1兆2000億?1兆5000億元(約16兆8000億?約21兆円)に上り、このうち少なくとも30%は會(huì)期終了後に効果が表れるとの見通しを明らかにした。東方早報(bào)が伝えた。
【その他の寫真】
孫副院長(zhǎng)は「上海萬博への投資は主に3つの部分から構(gòu)成されている」と語る。萬博會(huì)場(chǎng)の施設(shè)建設(shè)および運(yùn)営に約356億元(約4984億円)、萬博出展者および萬博入場(chǎng)者関連の投資額が550億?740億元(約7700億?約1兆360億円)、萬博のためのインフラ整備や環(huán)境対策などに2000億元(約2兆8000億円)余りで、「これら3つの合計(jì)で2900億?3100億元(約4兆600?約4兆3400億円)の投資が行われる」と推計(jì)。さらに「これらの投資によって萬博前までに総延長(zhǎng)420kmの軌道交通ネットワークが完成し、周辺住民の外出手段や住居候補(bǔ)地の選択に大きな影響を與える」とみている。また、高速道路ネットワークが整備され、長(zhǎng)江デルタに點(diǎn)在する主要各都市を基本的に3時(shí)間以內(nèi)で結(jié)ぶ経済圏が実現(xiàn)し、「各都市相互の発展に大きな効果をもたらす」との見方も示した。
國金証券のアナリストは、萬博による経済効果について、「開催前は建設(shè)?建築業(yè)界に、會(huì)期中は商業(yè)、飲食、サービス業(yè)界にそれぞれ大きな利益をもたらすだろう」と予測(cè)する。また、上海易居房地産研究院の責(zé)任者は、上海の不動(dòng)産市場(chǎng)にとっては「萬博終了後のメリットの方が大きい」と、交通網(wǎng)整備などによる効果に大きな期待を示している。(翻訳?編集/HA)
Record China
2009/6/4
Record China
2009/6/3
Record China
2009/5/9
Record China
2009/4/21
Record China
2009/5/6
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る