拡大
29日、北朝鮮外務(wù)省報(bào)道官は談話を発表、中國とロシアを批判する異例の発言を行った。制裁など強(qiáng)硬姿勢をちらつかせる中ロに反発を示したと見られる。寫真は中朝國境の北朝鮮兵士。
(1 / 4 枚)
2009年5月29日、北朝鮮外務(wù)省報(bào)道官は談話を発表、中國とロシアを批判する異例の発言を行った。各香港メディアが伝えた。
【その他の寫真】
朝鮮中央通信によると、北朝鮮外務(wù)省報(bào)道官は「事態(tài)がここまで悪化したのは平和的な衛(wèi)星打ち上げを國連を通じて批判した米國とその追従勢力によるもので、全責(zé)任を負(fù)うべきだ。これらの國々は衛(wèi)星打ち上げは主権國家の自主権に屬すると言っておきながら、北朝鮮の打ち上げを批判した」と発言した。
関係者によると、同報(bào)道官の言う「追従勢力」とは中國とロシアを指すと見られる。報(bào)道官は「こうした國々は朝鮮半島で(米韓の)合同軍事演習(xí)が行われている時(shí)には沈黙していたが、わが國の自衛(wèi)措置、核実験に対しては地域の平和と安定にとって脅威と批判した。すなわち彼らは核を持っているが我らが保有することを望まない。小國は大國に従えという態(tài)度だ」と批判した。(翻訳?編集/KT)
Record China
2009/5/31
Record China
2009/5/30
Record China
2009/5/29
Record China
2009/5/28
Record China
2009/5/26
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る