拡大
梅山特技武術(shù)の実演が行なわれ、さまざまなすご技が観客を喜ばせた。
(1 / 16 枚)
2006年10月12日、湖南(こなん)省婁底(ロウディ)市の新化(しんか)県で、「第1回梅山観光文化蕓術(shù)祭」が開催された。その一環(huán)として行なわれた梅山特技武術(shù)の実演では、選手らが披露するさまざまな技に、大勢の観光客が見入っていた。
【その他の寫真】
新化県は湖南省中部に位置する梅山文化の発祥地であり、また蚩尤(しゆう)の古里でもある。蚩尤とは天界の帝王である黃帝と戦爭をしたと言われる、中國神話の登場人物。獣身で銅の頭に鉄の額を持ち、また人の身體に牛のひづめを持つとか、頭に角があるなどといわれる。
この蚩尤は梅山文化の代表者とも言える。梅山文化は中國だけではなく、東南アジアと歐米各國の民俗文化にも影響を與えたといわれ、人類の豊かな原始思惟の特徴や行為などの文化情報が保存されている。
ピックアップ
この記事のコメントを見る