Record China 2009年1月27日(火) 7時(shí)14分
拡大
25日、舊正月期間中の中國(guó)で、例年多くの人が使う縁起を擔(dān)いだ「財(cái)源滾滾」「招財(cái)進(jìn)寶」「心想事成」などの決まり文句が、今年は「禁句」になっているという。資料寫(xiě)真。
(1 / 4 枚)
2009年1月25日、北京晩報(bào)によると、舊正月期間中の中國(guó)で、例年多くの人が使う縁起を擔(dān)いだ決まり文句が、今年は「禁句」になっているという。
中國(guó)人は何かとお金にまつわる話題を好むが、金融危機(jī)や景気後退からリストラが増える中、「財(cái)源滾滾」(財(cái)源がどんどん入りますように)などといった正月の決まり文句が、サラリーマンの間では完全に禁句になっている?!肛?cái)源」と「裁員」(リストラ)が同じ発音だからだ。他にも、「財(cái)源広進(jìn)」(財(cái)源が広がりますように)は、「リストラが進(jìn)む」ということになり不吉きわまりない?!刚胸?cái)進(jìn)寶」(富をもたらす)も、「遭裁禁飽」(リストラに遭い、生活費(fèi)を切りつめる)という意味になり、やはり嫌われる。
嫌われるのは「財(cái)」ばかりではない。「心想事成」(夢(mèng)が葉いますように)という頻繁に使われる決まり文句も、「薪[食向]四成」(給料6割カット)となり、口にするのも目にするのもはばかれるという。不景気の中で迎える新年は、あまり過(guò)ごしやすいものはないようだ。(翻訳?編集/岡田)
Record China
2009/1/15
Record China
2008/11/29
Record China
2009/1/25
Record China
2009/1/26
Record China
2009/1/21
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見(jiàn)る