親善大使は中國娘、「日中友好の懸け橋に」―福岡県北九州市

Record China    2009年1月19日(月) 19時32分

拡大

19日、中國人留學生、劉頴(リウ?イン)さんは、北九州市で外國人として初の親善大使として活躍している。寫真は昨年11月に行われた日中青少年友好交流年の日本側閉會式。麻生首相や福田前首相も出席した。

(1 / 10 枚)

2009年1月19日、在日中國人向け新聞「中國導報」は、NHKのお正月特別番組に登場した中國人留學生、劉頴(リウ?イン)さんを紹介した。劉さんは福岡県北九州市で外國人として初の親善大使として活躍している。中國新聞網が伝えた。

その他の寫真

劉さんは84年上海生まれ。05年10月に來日し、現在は下関市立大學國際商學コースの2年生に在學している。流暢な日本語を話す劉さんは福岡県を「第2の故郷」と呼び、すっかり親しんでいる様子。親善大使の任期は08年9月から09年8月。これまでに大分、名古屋、長崎、東京など全國各地を回り、北九州市のPRに勵んできた。

劉さんは「親善大使に選ばれたことで、普通の留學生ができない貴重な體験ができて嬉しい」と話す。市民からの評判も上々だ。將來は、自分の會社を興して日中交流に貢獻する仕事に就きたいという劉さん?!溉罩衼I國に友好の懸け橋を架けるのが夢」と笑顔で語った。(翻訳?編集/NN)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜