前総統(tǒng)が「ダライ?ラマ訪臺を歓迎」、汚職追求めぐる観測も―臺灣

Record China    2008年12月10日(水) 9時56分

拡大

8日、臺灣の陳水扁前総統(tǒng)から「ダライ?ラマ氏の訪臺を心から希望する」との聲明が再度発表された。高雄市長も同様の聲明を発表しており、中國は警戒を強めている。寫真は陳水扁前総統(tǒng)。

(1 / 2 枚)

2008年12月9日、四川在線によると、臺灣野黨の民進黨が提案しているダライ?ラマ14世の臺灣訪問受け入れについて、8日、陳水扁前総統(tǒng)の事務(wù)所から「ダライ?ラマ氏の訪臺を心から希望するとともに歓迎する」との聲明が改めて発表された。

その他の寫真

このほか、民進黨所屬の陳菊(チェン?ジュー)高雄市長がダライ?ラマ基金會の事務(wù)長と會談を行い、ダライ?ラマ氏への親書を手渡したほか、「馬英九総統(tǒng)は『ダライ?ラマ氏の訪臺は時期尚早』との見解を公にしたが、高雄市はダライ?ラマ氏の訪臺を歓迎する」との聲明を発表した。中國紙?東南快報ではこれらについて、「陳前総統(tǒng)は自身の汚職事件に注がれる視線をそらすために、ダライ?ラマ氏訪臺を叫んでいる」との見出しで報道、「もしもダライ?ラマ氏が汚職にまみれた陳前総統(tǒng)の招聘を受ければ、そのイメージは地に落ちる」としている。

こうした動きに対して、中國は「臺灣獨立派とチベット獨立派が手を結(jié)ぶのではないか」と、強い警戒を示している。中國外交部の劉建超(リウ?ジエンチャオ)報道官は、記者會見において、ダライ?ラマ氏が訪臺を計畫していることに觸れ、「臺灣とチベットは中國の不可分の領(lǐng)土である」と明言し、ダライ?ラマ氏が中國を分裂させる如何なる活動へ參加することも反対すると、強い態(tài)度を示している。(翻訳?編集/岡田)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜