汚職官僚2萬(wàn)人が海外逃亡、12兆円持ち逃げ!―英メディア

Record China    2008年11月11日(火) 12時(shí)19分

拡大

9日、英BBC放送の中國(guó)語(yǔ)サイトは、北京市検察機(jī)関からの情報(bào)として、90年代半ばから今までに2萬(wàn)人弱の汚職役人が海外逃亡を果たし、持ち去られた金額は約12兆円に達(dá)したと報(bào)じた。資料寫真。

(1 / 7 枚)

2008年11月9日、英BBC放送の中國(guó)語(yǔ)サイトは、北京市検察機(jī)関からの情報(bào)として、90年代半ばから今までに2萬(wàn)人弱の汚職官僚が海外逃亡を果たし、持ち去られた金額は8000億元(約12兆円)に達(dá)したと報(bào)じた。

その他の寫真

北京市検察院が8日、「首都検察機(jī)関復(fù)活30周年記念」の座談會(huì)で明らかにした。それによると、海外逃亡した汚職官僚は1萬(wàn)6000人?1萬(wàn)8000人。持ち逃げされたお金は、土地開(kāi)発、稅金、金融機(jī)関からの「借入金」、國(guó)家建設(shè)プロジェクト資金などから橫領(lǐng)されたものだった。汚職問(wèn)題に詳しい評(píng)論家は、「中國(guó)當(dāng)局は毎年、汚職問(wèn)題の解決を謳っているが深刻さは増すばかりだ。制度の上できちんと対処しなければ、単なるスローガンで終わってしまう」と指摘した。

中國(guó)では巨額の不正をはたらいた汚職官僚など経済犯にも死刑が適用されるため、外國(guó)との犯罪人身柄引き渡し條約を締結(jié)する上でネックとなっている。特に、死刑制度に反対する歐米諸國(guó)とはこの條約が結(jié)ばれていない場(chǎng)合が多く、汚職官僚にとっては格好の逃亡先となっている。(翻訳?編集/NN)

この記事のコメントを見(jiàn)る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見(jiàn)?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜