略奪の國寶級銅像がパリで競売へ、返還求める―中國

Record China    2008年10月27日(月) 10時22分

拡大

25日、英BBCは大手オークション會社クリスティーズが來年2月、パリで開催するオークションで円明園から流出した十二支像2體を出品すると報じた。寫真は今年5月、円明園に展示された十二支像のレプリカ。

(1 / 13 枚)

2008年10月25日、英BBCは大手オークション會社?クリスティーズが來年2月、パリで開催されるオークションで円明園から流出した十二支像2體を出展することを報じた。

その他の寫真

この像はもともとイタリアの宣教師ジュゼッペ?カスティリオーネがデザインした作品の一部で、清朝の離宮?円明園の海晏堂前の噴水を飾っていたオブジェだった。1860年、北京に侵攻した英仏連合軍の略奪を受け流出した。今回販売されるのは今年6月に死去した著名ファッションデザイナーのイヴ?サン=ローラン氏が所蔵していたネズミと兎。殘る10體のうち牛、猿、トラ、ブタ(中國では十二支はイノシシではなくブタとなる)、馬の5體は中國に保管されているが、殘る5體の行方は現(xiàn)在も分かっていないままだ。

中國政府及び民間団體の中華海外流出文物対策専門基金は所蔵者に返還するよう申し入れたが、1體當(dāng)たり1000萬ユーロ(約11億9000萬円)という値段を提示され、交渉を打ち切った。中國文物局は「銅像は円明園より略奪されたもの」であるとして買い戻しを拒否し、無償での返還を求めている。(翻訳?編集/KT)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜