<中華経済>三井住友銀、上海での現(xiàn)地法人設(shè)立を當(dāng)局が承認―中國

Record China    2008年10月23日(木) 19時17分

拡大

21日、三井住友銀行は中國現(xiàn)地法人「三井住友(中國)有限公司」の設(shè)立申請を中國銀行業(yè)監(jiān)督管理委員會が承認したと発表した。寫真は三井住友銀行?天津濱海出張所。

(1 / 4 枚)

2008年10月23日、23日付第一財経日報によると、三井住友銀行(本店:東京都千代田區(qū))は21日、中國現(xiàn)地法人「三井住友(中國)有限公司」の設(shè)立申請を、中國銀行業(yè)監(jiān)督管理委員會が承認したと発表した。

その他の寫真

同行の100%出資により、上海市浦東新區(qū)での09年の設(shè)立を目指す。預(yù)金?貸出、內(nèi)外為替、資金取引、有価証券投資、その他金融関連業(yè)務(wù)を行う。

同行は06年12月に中國に進出。北京、天津、蘇州、杭州広州に5支店、天津浜海新區(qū)と蘇州工業(yè)園區(qū)に2出張所を置いており、これらは現(xiàn)法の支店へと移行する予定だ。(翻訳?編集/HI)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜