拡大
21日、北京五輪の開會(huì)式で行った獨(dú)唱が口パクだったことが判明した子役俳優(yōu)の少女?林妙可ちゃんが、再びその“美聲”をステージ上でアピール、自身の歌唱力を証明した。
(1 / 21 枚)
2008年10月21日、北京五輪の開會(huì)式で獨(dú)唱し、一躍話題となった後、そのパフォーマンスが口パクだったことが判明した子役俳優(yōu)の少女?林妙可(リン?ミャオコー)ちゃんが、再びその“美聲”をステージ上でアピールした。チャイナフォトプレスの報(bào)道。
【その他の寫真】
北京五輪の開會(huì)式で、革命歌曲「歌唱祖國(guó)」を一心に歌う健気な姿が観衆(zhòng)を魅了した妙可ちゃん。しかし、本番での妙可ちゃんのパフォーマンスは口パクで、実際に歌を歌ったのは楊沛宜(ヤン?ペイイー)ちゃんという別の少女だということが後日判明した。これを受けて妙可ちゃんは9月1日、國(guó)営テレビ局?中國(guó)中央電視臺(tái)の番組に出演し自身の歌聲を披露、その歌唱力を証明した。
もともと売れっ子子役だった妙可ちゃんは五輪効果を受けて、その後もトップ子役への道をまい進(jìn)中。ドラマやCM出演などで巨額の富を築いたとも言われる。この日は、海南省三亜市で行われた北京五輪の金メダリストらによるイベントに參加し、14人のメダリストらとともに「真心英雄」という曲を熱唱した。9月の新學(xué)期開始後も地方でドラマ撮影に入るなど「學(xué)業(yè)そっちのけ」が懸念される妙可ちゃんだが、當(dāng)面、二束のわらじを履くことになりそうだ。(翻訳?編集/愛玉)
Record China
2008/9/1
Record China
2008/9/5
Record China
2008/9/11
Record China
2008/8/23
Record China
2008/8/15
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る