拡大
23日、小説家?渡辺淳一氏は中國の出版社4社を著作権侵害で提訴した。同氏は中國では日本人作家トップクラスの人気を得ている。寫真は渡辺氏。
(1 / 10 枚)
2008年6月23日、日本の著名小説家?渡辺淳一氏は中國の出版社4社を著作権侵害で提訴した。京華時報が伝えた。
【その他の寫真】
23日、新作「あじさい日記」のプロモーションのため上海市を訪問した渡辺氏は、同日上海市第一中級人民法院で出版社4社を提訴した。渡辺氏は中國で村上春樹氏と並ぶ日本人作家トップクラスの人気を得ているが、「愛の流刑地」など多くの作品が出版契約を交わさないまま、海賊版として出版されているという。今回提訴されたのは文化蕓術(shù)出版社、上海龍之夢龍強(qiáng)書城有限公司、上海新華メディア連鎖有限公司、上海文蕓出版総社の4社。経済的損失50萬元(約750萬円)と慰謝料5000元(約7萬5000円)の支払いを求めている。
渡辺氏は、中國の海賊版問題から日本の小説家が中國語版出版に慎重になっていると影響の大きさを訴えた。文化蕓術(shù)出版社の関係者は訴訟內(nèi)容に関し「以前に同氏の小説「失楽園」の版権は獲得した」とだけ話し、その他の小説の版権の獲得については答えなかった。(翻訳?編集/KT)
Record China
2008/6/24
Record China
2008/2/13
Record China
2008/2/20
Record China
2007/10/15
Record China
2007/5/3
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る