拡大
まるで仏様が現(xiàn)れ出たかのような「雲(yún)海佛光」の現(xiàn)象。
(1 / 2 枚)
2006年8月13日早朝、江西(こうせい)省武功山(ウークンサン)の山頂である金頂(ジンディン)に、「雲(yún)海佛光」が現(xiàn)れた。仏様の形をした影が虹の後光をまとい現(xiàn)れ出たような姿に、訪れた観光客は驚きを隠せない面持ちだった。雲(yún)海佛光はいわゆる「ブロッケン現(xiàn)象」のことで、光が雲(yún)や霧に散亂し、見ている人の影の周りに虹色の光輪となって現(xiàn)われる現(xiàn)象だ。後光を背負(fù)った仏像(阿彌陀如來)と似た形狀から、仏様が出現(xiàn)してお迎えに來た様として、わが國では「御來迎(ごらいごう)」とも呼ばれる。非常に珍しい自然現(xiàn)象で、しかも今回30分の長時(shí)間続いた。
【その他の寫真】
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る