拡大
4日、米華字メディアの僑報(bào)が、米國のスターバックスで韓國系男性が差別的待遇を受けたと伝えた。寫真はスターバックス。
2017年10月4日、米華字メディアの僑報(bào)が、米國のスターバックスで韓國系男性が差別的待遇を受けたと伝えた。
9月26日、韓國系男性のJake Kim氏は、自身のフェイスブック上で、スターバックスで差別的待遇を受けたと主張した。この日の午前7時(shí)30分ごろ、Jake氏はニューヨークにあるスターバックスでコーヒーを注文。この時(shí)、店員は3度名前を聞き直し、金氏は自分の名前を英語で書いて渡したが、受け取ったコーヒーには「Ching」というアジア人に対する差別用語が記されていたという。
Jake氏はフェイスブック上で、「アイスコーヒーを1杯注文したら非常に長く待たされた。ふとカウンターを見るとChingと書かれたコーヒーがあり、店員がそれはあなたのだと言ってきた」とつづった。このため、Jake氏は、Chingは自分の名前ではないので名前を書きかえるよう要求。店員は新しいコーヒーを出して笑いながら「Jake」と書いたという。
その後Jake氏は、スターバックスのカスタマーサービスへ抗議。スターバックスのマネージャーは、そのような差別はスターバックスで発生するべきではないと述べたものの、何ら措置を取ることはなく、ただ20ドル(約2200円)のスターバックスカードが渡されただけだという。
これについてスターバックス側(cè)は、差別的なラベルは誤解の可能性があると主張。Jake氏がコーヒーを注文した時(shí)にJake氏は電話をしていたので、店員はJake氏の名前を聞き間違えた可能性があるとした。
別のスターバックスのスポークスマンは、Jake氏のフェイスブックに、「スターバックスはいかなる形の差別も容認(rèn)せず、直ちに調(diào)査をする」とのコメントを殘した。この件についてスターバックスは重視しており、すでにJake氏と直接連絡(luò)を取っているという。(翻訳?編集/山中)
Record China
2017/9/27
Record China
2017/9/12
Record China
2017/7/21
Record China
2017/6/9
Record China
2017/4/11
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る