拡大
20日、新浪體育は、マカオで開催中のプロバスケットボール大會に出場している日本のチームから「日本人らしさ」が垣間見えたエピソードを伝えた。資料寫真。
2017年9月20日、新浪體育は、マカオで開催中のプロバスケットボール大會に出場している日本のチームから「日本人らしさ」が垣間見えたエピソードを伝えた。
日本、中國、韓國、臺灣のバスケットボールリーグから參加した8チームによる大會「The Super 8」が20日にマカオで開幕した。記事は、この大會に參加している千葉ジェッツふなばしに関する「驚き」の出來事を伝えている。
記事は、「日本人が細(xì)かい部分に気を配るというのは衆(zhòng)知の通りだが、このチームの細(xì)やかさには大會の主催者も驚かされた」とし、「(千葉ジェッツは)マカオにやってくる前、毎日のように主催者に確認(rèn)のメールを送って來た。その內(nèi)容は衣食住の問題にとどまらず、試合會場や記者會見場の溫度や濕度、飲料水の生産地、衣料洗剤の添加剤など実に細(xì)かい內(nèi)容を含んでいた」という。
そして、「これらの細(xì)かい質(zhì)問には、日本人の細(xì)やかさとともに、クラブとしての仕事の周到さが表れている。溫度や濕度は試合前のウォーミングアップをどの程度行うのかという時間を計算するため。記者會見場の溫度は、選手の服裝を考え體調(diào)を崩すことを予防するため。飲料水や洗剤についても、すべて選手の體調(diào)を考えてのものだ」と解説している。
同大會のCEOは「彼らは毎日のように新しい質(zhì)問をしてくる。メール1件1件のフォーマットは固定されていて、その細(xì)かさは何かの強迫観念ではないかと思うほどだ。日本人の真面目さには敬意を抱いているが、お手上げ感もある。彼らと接觸するスタッフはみんな、新たな思いがけない質(zhì)問をされてうまく回答できなかったらどうしようかと、みんな緊張しているよ」と語っているそうだ。
この出來事は、信息時報も「日本はバスケットチームにも匠の精神があった」と報じている。(翻訳?編集/川尻)
Record China
2017/7/18
Record China
2014/6/3
日本僑報社
2015/9/17
人民網(wǎng)日本語版
2017/8/16
Record China
2017/7/25
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る