ロウソク暮らしの村に、ついに電気が來(lái)る―黒龍江省寧安市

Record China    2006年8月12日(土) 18時(shí)39分

拡大

これまで電気なしで営んできた村人の暮らしが一変する。

(1 / 4 枚)

2006年8月11日、黒龍江(こくりゅうこう)省寧安(ニンアン)市、馬河郷(マーハーシャン)鹿道村(マータオツン)小五道屯(シャオウータオトン)という小さな集落に、建國(guó)後57年が経過(guò)した今年、やっと電気が入ることが決まった。黒龍江省牡丹江(ムータンジャン)では、1600の世帯にいまだに電気が來(lái)ていない狀態(tài)だったが、小五道屯の20世帯を含めた20村531世帯で、今年11月に電気工事が完了する予定だという。

その他の寫真

この記事のコメントを見(jiàn)る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見(jiàn)?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜