「船場(chǎng)吉兆」食べ殘し料理事件、中國(guó)での反響

Record China    2008年5月6日(火) 19時(shí)46分

拡大

5月2日、客の食べ殘した料理を使い回していたことが発覚した大阪の高級(jí)料亭「船場(chǎng)吉兆」の食べ殘し料理事件。中國(guó)でも4日付けで新華社や食品関連サイトなどが事件を伝えているが、一般の人々の反応はどうだろうか。寫(xiě)真は大連の日本料理屋。

(1 / 7 枚)

2008年5月2日、客の食べ殘した料理を使い回していたことが発覚した大阪の高級(jí)料亭「船場(chǎng)吉兆」の食べ殘し料理事件。中國(guó)でも4日付けで新華社や食品関連サイトなどが事件を伝えている。

その他の寫(xiě)真

ホワイトカラーなどを中心に中國(guó)でも日本料理が浸透しているが、今回の事件に対する一般の人々の反応はどうだろうか。レコードチャイナは中國(guó)での反響を知るべく、獨(dú)自取材を試みた。まず訪れたのは北京のある日本料理屋。そこで靜かに食事を取る若い女性2人に話を聞いてみた。

日本料理が好きでよく日本食レストランで食事をするという李さん(26歳)に、事件を知っているかと尋ねると、以前問(wèn)題になった偽造問(wèn)題などは知っているが(社名までは知らないとのこと)、今回の事件は知らないという。経緯を説明すると、「高級(jí)なお店は安心感があるから食べに行くのに、そんなことが行われているのは殘念。私だったら騙された気分になると思う」、もう一人の女性?鄭さん(25歳)は「日本はそういうことにもっと厳しいと思っていた」と話していた。

今度は道行く男性に話を聞いてみたところ、事件は全く知らないとのこと。大學(xué)院で生物學(xué)を?qū)煿イ筏皮い毪趣いν酩丹螭?、「はしをつけたものは衛(wèi)生的じゃないけど、全く觸れていなければそんなに心配することもないと思う」と意外と冷靜な(?)意見(jiàn)?!袱饯欷摔饯螭胜长趣悉嗓蔚辘扦猡浃盲皮い毪韦扦??」と話していた。ちなみに日本料理屋には一度も行ったことがないが、日本の牛丼屋はデートなどでよく利用するという。

最後に、買(mǎi)い物中の中年男性に話を聞くと、「中國(guó)でも物価が上がっていて野菜や肉の値段がどんどん高くなっているから、なんとなく気持ちはわかる。でもそれを?qū)g際にやっては問(wèn)題だけど」との意見(jiàn)。

インタビューに応じてくれた人は、ほとんどが事件のことは知らなかったが、身近な食品安全問(wèn)題とあって高い関心を示していた?!溉毡兢习踩坤人激盲皮い郡ⅳ浃悉辘嗓螄?guó)でも倫理観の低い小賢しい人が、業(yè)界の信用をおとしめている」との意見(jiàn)が多く聞かれた。(原稿/TH)

この記事のコメントを見(jiàn)る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見(jiàn)?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜