初の干ばつ警報(bào)が発令、農(nóng)作物に深刻な被害及ぶ―重慶市

Record China    2006年8月11日(金) 10時(shí)46分

拡大

人々は水の配給を受けるために、バケツを持って集まった。

(1 / 13 枚)

2006年7月以來、重慶(じゅうけい)市が深刻な干ばつに見舞われている。8月9日には一級(jí)干ばつ警報(bào)が出されたが、これは市で初めてのことだという。重慶市を含めた周辺の40の県では、この災(zāi)害により総額20億元(約300億円)の経済的損失を被った。そのうち耕作地の被災(zāi)面積は1085.95haにも及び、農(nóng)作物の被害総額だけでも16億.2000萬元(約243億円)となっている。中央政府から1500萬元(約2億2500萬円)の援助を受け、また重慶市の政府も干ばつの緊急対策を講じ、被災(zāi)を最小限に抑えるよう工夫がなされている。

その他の寫真

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜