タカタの経営破綻で日本は韓國の二の舞になるか―中國メディア

Record China    2017年6月27日(火) 18時40分

拡大

27日、世界的なエアバッグメーカーのタカタが経営破綻したニュースは中國でも報じられ、中國の投資情報サイト?金投網は「日本製造業(yè)の戦後最大の倒産、日本経済は韓國経済の二の舞となるか」と題した記事を掲載した。資料寫真。

2017年6月27日、世界的なエアバッグメーカーのタカタが経営破綻したニュースは中國でも報じられ、中國の投資情報サイト?金投網は「日本製造業(yè)の戦後最大の倒産、日本経済は韓國経済の二の舞となるか」と題した記事を掲載した。

26日、タカタは東京地方裁判所に民事再生法の適用を申請し、受理された。エアバッグの事故の影響で同社の負債額は1兆7000億円を見込み、製造業(yè)としては戦後最大の倒産になった。今後は中國の寧波均勝電子傘下の米自動車部品メーカー、キー?セイフティー?システムズ(KSS)がタカタの再建を支援する見通し。

記事はタカタの倒産を受け、「2016年以降、韓國は樸槿恵(パク?クネ)前大統(tǒng)領のスキャンダルや高高度防衛(wèi)ミサイル(THAAD)問題で大企業(yè)が苦境に立たされ、韓國経済はいまだ低迷している。一方の日本は、安倍晉三首相の森友學園?加計學園問題に始まり、タカタが倒産するなど、経済危機に見舞われている韓國と似た様相を呈している」と指摘した。

さらに、「こうなると気になるのが、『日本は韓國の二の舞になるのか』という點だ。結果から言うと、そうはならない可能性が高い。日本経済は韓國経済より複雑で発展している。基礎が非常にしっかりしているのが日本経済の特徴で、政権が非常に不安定な狀態(tài)にならない限り、日本が韓國の二の舞になることはない」と結んだ。(翻訳?編集/內山)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜