盧溝橋事件から80年、日本軍関連資料1萬5000點が初公開―中國

人民網(wǎng)日本語版    2017年6月22日(木) 21時0分

拡大

今年は盧溝橋事件80周年にあたる?!溉毡拒娭袊致园堤栯妶?盧溝橋事件」と題する書籍が19日に出版された。寫真は盧溝橋。

今年は盧溝橋事件80周年にあたる?!溉毡拒娭袊致园堤栯妶?盧溝橋事件」と題する書籍が19日に出版された。同書に掲載されている資料約2萬點の多くは、米國が終戦後に押収した日本軍関連文書だ。統(tǒng)計データによると、資料の約75%、すなわち約1萬5000點は今回初めて公開された。北京日報が伝えた。

中國人民抗日戦爭記念館は、「書籍の原型となったのは、日本が盧溝橋事件を計畫?実施して中國侵略戦爭に全面的に突入した時期における、日本軍部?外務(wù)省などの主要省庁?在外日本大使館領(lǐng)事館の暗號電報を収集した資料集だ。日本の軍事?政務(wù)當局の暗號電報や関連書類によって盧溝橋事件などの中國侵略犯罪を暴き出した資料としては、國內(nèi)で初めてのものとなった。これは、中國侵略という史実を日本が認めた供述書と言えるだろう」としている。

〇2000本以上のマイクロフィルムから選出

「日本軍中國侵略暗號電報?盧溝橋事件」は3部50冊と目録1冊の計51冊で構(gòu)成されている。収録されている暗號電報や機密文書は、九一八事変の勃発から太平洋戦爭勃発直前までの時期のものだ。

編集委員會は、2000本以上のマイクロフィルムの中から、日本が盧溝橋事件を起こして中國侵略戦爭に全面的に突入したプロセスに関する暗號電報と機密文書2萬ページあまりを選び出し、種類別に分類、整理、編纂、複寫を行った。これらの日本軍による侵略戦爭期の資料は日本の降伏後、米國が単獨で押収して自國に持ち帰り、マイクロフィルムの形で保存したもの。その後、米國は資料の原本を日本に返還した。だが書籍に掲載されているほとんどの暗號電報と機密文書は、さまざまな理由から日本で公開されずにいた。

目録を見ると、「極秘」、「機密」といったマークが入っている資料が多數(shù)を占めている。さらに、資料の角には捺印されており、その中には「絶」の字が入っている資料もある。擔當者は、「これらの資料は極めて珍しい。日本の軍部、外務(wù)省など主要省庁、在外日本大使館領(lǐng)事館の間でやりとりされた暗號電報約6000點も含まれている」と話した。

〇原本の複製は未翻訳 戦爭の真相に回帰

抗日戦爭館の擔當者は、「これらの暗號電報や機密文書は、當時、當事者以外の目に觸れることはほぼ皆無だった。全方位的かつ多角的なこれらの文獻資料は、日本による侵略戦爭と日本國の各當局が戦爭中に果たした様々な役割を深く理解し、かつ公開する上で、貴重な鍵の役割を擔っている」とコメントした。

注目すべきは、同書は全文未翻訳であり、原本が調(diào)節(jié)複製された點だ。社會科學(xué)院研究院の湯重南氏は、「本書に掲載されている暗號電報や機密文書は、日本軍國主義が自らの罪を認めた供述書であり、日本による中國侵略戦爭の真相に立ち帰り、侵略という史実を覆い隠し、言い逃れ、否定しようとする日本の右翼の言行を批判?反撃するものだ。その真実性と確実性について、いかなる人も疑念を持つ余地は許されていない」との見方を示した。

〇「通州事件」に関する機密文書、來年公開

同書で公開された文獻資料では、日本による中國侵略のプロセス、陰謀の畫策、戦爭の決定事項、戦役の配置、作戦司令部の下達、指揮內(nèi)容など各方面から、日本が盧溝橋事件を起こし、全面的な中國侵略戦爭を勃発させ、中國侵略を拡大した全プロセスについて、完全かつ系統(tǒng)的な記述がなされている。同書は、九一八事変から盧溝橋事件にかけて、日本が全面的な中國侵略戦爭を発動?拡大したプロセスのキーポイントがどこにあるのかを系統(tǒng)性?全面性という點において、明確に分かりやすく示している。

社會科學(xué)院研究院の湯重南氏は、次の通り述べた。

「これらの資料から、日本の諜報業(yè)務(wù)は極めてきめ細やかだった事実が伺える。たとえば、張學(xué)良や蔣介石が、いつ航空機で移動し、どこに到著し、誰と會うのかといった情報が、すべて書類に記載されている。現(xiàn)在、『通州事件』関連資料の翻訳が進められおり、その中にも暗號電報が含まれている。人々に歴史の真相を知ってもらうために、この資料の一部も、書籍の形で來年出版する予定だ」。

「これらの文獻資料は、論爭の余地がない事実であり、盧溝橋事件前後の日本による中國侵略犯罪の史実を全面的に暴露している。また、盧溝橋事件、日本による中國侵略戦爭、中國人民による抗日戦爭、第二次世界大戦に関する研究をより深く掘り下げる上で、直接的な資料を提供している」。(提供/人民網(wǎng)日本語版?編集KM)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜