拡大
5日、韓國?朝鮮日報は、ソウルで行われる集會やデモの問題點について報じた。寫真は光化門広場。
2018年11月5日、韓國?朝鮮日報は、ソウルで行われる集會やデモの問題點について報じた。
記事によると、ソウル?光化門一帯では最近、集會やデモが増え、近くの住民や商人らが被害を訴えている。ソウル?鍾路區(qū)付巖洞のある不動産業(yè)者によると、カフェや飲食店約30カ所のうち9カ所が最近店を閉めた。週末の集會とデモ行進が続き、光化門方面から訪れる観光客が半分ほどに減少したためだ。また、孝子洞の住民らも騒音や交通の不便を訴えている。住民200人が大統(tǒng)領(lǐng)府に抗議聲明を出すも、「集會の自由があるので、どうすることもできない」との回答があったという。
また記事は、ソウルの集會やデモに関する外國人へのインタビューの様子も伝えている。光化門広場で會ったカナダ人(49)は、反米団體の會員數(shù)百人が集會申告場所ではなく米大使館前で警察と対峙する姿を目にして「カナダだったら參加者全員が逮捕されただろう」と話しており、別のフランス人(44)も「フランスでもこうした大規(guī)模集會は見慣れた光景だが、集會の場所から離れても警察が直ちに鎮(zhèn)圧しないのは不思議」と話したという。
これを受け、韓國のネット上では「公共の場ならいいけど、住宅地はデモを許可すべきじゃない」「自分の味方の集會ならたとえ違法でも法を執(zhí)行しない」「フランス人の言う通り。集會の自由は最大限保障し、秩序を守らない場合は警察が規(guī)制するのが正解」など批判的な聲が続出している。
また記事には、3日にソウルで行われたデモで市民らが星條旗を引き裂くパフォーマンスをしている寫真が掲載されていることから「同盟國の星條旗は引き裂いてもいいけど、敵國の人民共和國旗は引き裂いちゃ駄目な國。これが文在寅(ムン?ジェイン)大統(tǒng)領(lǐng)が生んだ最悪の積弊の現(xiàn)実」「外國で韓國の國旗の太極旗を引き裂くデモを見たらどう思う?」と指摘する聲も。
その他にも「樸槿恵(パク?クネ)元大統(tǒng)領(lǐng)の弾劾デモの時は、近くの食堂やコンビニ、屋臺などがかなり盛ったのにね」「だから週末には鐘路や慶福宮(キョンボックン)近くには行かない」など、さまざまなコメントが寄せられている。(翻訳?編集/松村)
Record China
2018/11/1
Record China
2018/10/26
Record China
2018/10/21
Record China
2018/10/4
Record China
2018/5/14
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る