拡大
日本を訪れる中國人観光客は増え続けているが、その中國人観光客をカモにする闇ガイドの悪質(zhì)な手口を日本のテレビ局が暴露した。資料寫真。
2017年5月8日、中國メディア?海聞社によると、日本を訪れる中國人観光客は増え続けているが、その中國人観光客をカモにする闇ガイドの悪質(zhì)な手口を日本のテレビ局が暴露した。
闇ガイドとして中國人を食い物にしているのは、同胞である中國人。日本を訪れたツアー客を免稅店に連れて行き、あることないことを言って丸め込み、高額な商品を買わせているという。ある民間団體の調(diào)べでは、こうした免稅店の売り上げは數(shù)年で10倍にも増え、年間數(shù)百億円もの売り上げを得ている。
ツアーの間、闇ガイドは何度も「日本では値段はどこでも同じ。観光庁が決めている」「店を見て回る必要はない」などと自分たちに都合のいいように観光客を洗脳するような言葉を繰り返し、移動中のバスでは「世界で唯一ノーベル賞を受賞した」という日本の化粧品を売り込む。関西から関東へ移動し、最後に東京で免稅店に連れて行き、高額商品を買わせるのだという。
中國人観光客が増加するにつれ、詐欺事案も急増。こうした悪質(zhì)な手口に対し、中國大使館も日本を訪れる観光客に向けて注意を促している。
この報道に、中國のネットユーザーからは「思い返すと、初めて日本に行った頃はこんなだった。免稅店は中國人ばかり」「中國人が中國人をだましているということが問題だ」「中國式のひどい旅行は、國內(nèi)だけじゃなくて、世界各地に広がっている」などのコメントが寄せられた。(翻訳?編集/岡田)
Record China
2017/5/1
Record China
2017/3/4
Record China
2017/1/27
Record China
2016/4/13
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る