ソウルを旅したインド人がびっくり「思っていた韓國(guó)と全然違う!」=韓國(guó)ネット「おかげでインド人への偏見(jiàn)もなくなった」

Record China    2017年10月28日(土) 21時(shí)50分

拡大

27日、韓國(guó)のテレビ番組で放送された、インド人一行の「先入観を打ち壊した」ソウル旅行記が話題になっている。寫真はトッポッキなどを売る韓國(guó)の屋臺(tái)。

2017年10月27日、韓國(guó)のテレビ番組で放送された、インド人一行の「先入観を打ち壊した」ソウル旅行記が話題になっている。韓國(guó)?スポーツ朝鮮が伝えた。

26日夜、MBC系列の人気バラエティー番組「ようこそ、韓國(guó)は初めてだよね?」で、インド人男性3人による韓國(guó)旅行2日目の様子が放送された。まず一行は韓國(guó)の伝統(tǒng)家屋が建ち並ぶソウル中心部の北村(プッチョン)韓屋(ハノク)村を訪れ、韓國(guó)の伝統(tǒng)衣裝?韓服を著て散策。韓服のレンタル店では店員にそれぞれ韓國(guó)式の名前を付けてもらうなど、ほほ笑ましいやりとりも見(jiàn)られた。

続いて向かったのは朝鮮時(shí)代の正宮であった景福宮(キョンボックン)?!付紩?huì)のど真ん中に宮殿がある」と感嘆した様子で、インドのタージマハルとの違いなど、観覧の感想を披露し合った。

その後一行は、訪韓前に申し込んでおいた「ナイトフードツアー」に參加。韓國(guó)料理の文化を體験できる外國(guó)人向けの美食ツアーという。ここで3人は牛肉のプルコギ(韓國(guó)風(fēng)すき焼き)や苦盡甘來(lái)酒(焼酎、コーラ、ビールを混ぜたもので、度數(shù)の高い「爆弾酒」と呼ばれるものの一つ)、トッポッキ(韓國(guó)風(fēng)餅の煮込み)、さらにフライドチキンとビールを味わい、「韓國(guó)料理はフランスよりいい」と感想を語(yǔ)るなど韓國(guó)グルメを存分に堪能した。

ホテルに戻った一行は、「韓國(guó)は僕が思っていたのとかなり違う。みんな常に働いていて、とても攻撃的で競(jìng)爭(zhēng)心が強(qiáng)いと聞いていたけれど、実際はどこの場(chǎng)所(國(guó))だって同じようだから気にならない。韓國(guó)人はとても親切みたいだ」と1日を振り返った。

この放送で先入観が崩れたのはインド人だけではなかった。それまでインド人はガンジス川でヨガをし、牛肉を絶対に食べないと思っていたらしい多くの韓國(guó)ネットユーザーが、「3人があっと言う間にインド人に対する偏見(jiàn)を打ち砕いてくれた」「みんな愉快で面白い」「牛肉やお酒を口にするのは不思議だった。先入観が消えた」などの感想を寄せている。

一方で「彼らはインドでも富裕層だから、自由奔放で愉快でインテリジェント」「インドでこんなふうに遊び回れる人がどれだけいるのかな?」と、インド社會(huì)の問(wèn)題を指摘する聲も上がった。(翻訳?編集/松村)

この記事のコメントを見(jiàn)る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見(jiàn)?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜