拡大
14日、央視新聞はシェアリングサイクルの自転車がネットショップを通じて転売されていると報(bào)じた。無(wú)料利用する裏技なるものまで販売されている。寫真は南京のレンタサイクル。
2017年4月14日、央視新聞はシェアリングサイクルの自転車がネットショップを通じて転売されていると報(bào)じた。
昨年來(lái)、中國(guó)で大流行しているのがシェアリングサイクルだ。日本にもシェアリングサイクル?サービスはあるが、自転車は決められた駐輪場(chǎng)で借りて返す必要がある。一方、中國(guó)では街中のどこでも自転車を借りて返すことができる。解錠や課金はスマートフォンを通じて行われる。気軽な足として爆発的な人気を得ている一方で、大量の放置自転車を生み出すなどさまざまな問(wèn)題をも生み出している。
今回、新たに発覚したのはシェアリングサイクル用自転車の転売問(wèn)題だ。街中に放置狀態(tài)の自転車を勝手に回収して、ネットショップを通じて販売しているという。料金は1臺(tái)40?100元(約600?1600円)。激安価格だが、もともと盜んだ自転車なのでそれでも利益がでるようだ。
また、「料金を支払わないでもシェアリングサイクルを使えるテクニック」なるものも販売されている。業(yè)者が公開した動(dòng)畫を見ると、わずか2秒間で解錠に成功していた。サービス事業(yè)者ごとに解錠方法は異なり、1事業(yè)者あたり1000元(約1580円)でテクニックを教えると稱している。(翻訳?編集/
人民網(wǎng)日本語(yǔ)版
2017/3/23
Record China
2017/3/20
人民網(wǎng)日本語(yǔ)版
2017/3/10
ピックアップ
we`re
RecordChina