拡大
25日、中國(guó)本土初の全自動(dòng)運(yùn)行システム路線、北京地下鉄燕房線が年內(nèi)に開(kāi)通する。
(1 / 2 枚)
2017年3月25日、澎湃新聞によると、中國(guó)本土初の全自動(dòng)運(yùn)行システム路線、北京地下鉄燕房線が年內(nèi)に開(kāi)通する。北京市住房和城郷建設(shè)委員會(huì)への取材で明らかになった。
【その他の寫真】
燕房線は市南西部に位置し、全長(zhǎng)約16.6キロメートルで、計(jì)9駅。列車は4両編成で、最大1262人を乗せる。自動(dòng)運(yùn)転の車両や技術(shù)は中國(guó)が獨(dú)自に開(kāi)発したもので、出庫(kù)、運(yùn)転、入庫(kù)、洗車まですべて自動(dòng)制御することで、人的ミスによるリスクが軽減されるという。
車両は北京市軌道交通建設(shè)管理有限公司が中心となり、中車青島四方機(jī)車車輛など複數(shù)のメーカーが開(kāi)発した。安全確保のため、國(guó)際的にも最高レベルの安全技術(shù)が導(dǎo)入されており、障害物や脫線に際しては自動(dòng)的に緊急制動(dòng)が働くようになっている。
地域住民の日常の足となるだけでなく、蓄積したデータは今後、市內(nèi)の他の地下鉄を自動(dòng)運(yùn)転化させるモデルとしての意味合いもある。燕房線ではすでに試験走行が行われている。北京市は、西郊線(LRT)や郊外鉄道S1號(hào)線(リニア)も建設(shè)中で、公共交通機(jī)関の充実化が進(jìn)められている。(翻訳?編集/岡田)
Record China
2017/3/26
人民網(wǎng)日本語(yǔ)版
2016/12/28
人民網(wǎng)日本語(yǔ)版
2016/12/19
畝田 宏紀(jì)
2016/11/15
BRIDGE
2017/3/15
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見(jiàn)る