冬でも半袖半ズボン姿の日本の小學(xué)生に中國人記者びっくり―中國紙

人民網(wǎng)日本語版    2017年2月21日(火) 7時50分

拡大

冬であるにもかかわらず、多くの小學(xué)生が外でも半袖半ズボン姿であることにとても驚いた。

中國家電大手の蘇寧易購がメインスポンサーのサッカークラブと共に日本を訪問した際、冬であるにもかかわらず、多くの小學(xué)生が外でも半袖半ズボン姿であることにとても驚いた。よく観察してみると、これはその場所に限らず、その他に訪れた沖縄や大阪の2カ所でも、多くの小中學(xué)生が半袖半ズボン姿だった。日本人に「あの格好で寒くないの?」と聞いてみると、「もう慣れているよ」という答えが返って來た。中國よりも、日本のスポーツでは體質(zhì)を特に重視している。揚(yáng)子晩報が伝えた。

広州恒大と名古屋グランパスの練習(xí)試合が行われた沖縄の黃金森公園陸上競技場の橫には、大きな學(xué)校がある。練習(xí)試合の前後にその學(xué)校に行って見ると、運(yùn)動場にはたくさんの子供たちがいた。子供たちは小學(xué)生で、運(yùn)動場でサッカーや野球、ジョギングなどをしていた。學(xué)校の外の道路には半袖半ズボン姿の中學(xué)生がたくさんおり、坂道でダッシュを繰り返していた。

日本に住む華人や日本人を取材してみると、「日本では普通のこと」と皆、口を揃えた。日本の子供の多くは放課後にクラブ活動をし、いつも薄著で寒さに強(qiáng)い。

気溫の低い大阪の街中でも、半袖半ズボン姿の學(xué)生をよく見かけた。日本で一番人気のスポーツは野球で、どの學(xué)校のグランドでも、ボールを投げたり打ったりしている子供がおり、コーチはその橫で黙って見ていることが多い。

ある日本人は取材に対して、「日本の子供みんながプロの選手になるためにスポーツをしているのではなく、ほとんどは好きだからであったり、體を鍛えるため」と教えてくれた。少し厳しいやり方かもしれないが、冬でも薄著でスポーツをさせることが、子供たちが強(qiáng)い體を作るのに一役買っている。中國の小中學(xué)校の肥満気味の學(xué)生やメガネをかけた學(xué)生はできるだけ外に出て強(qiáng)い體を作るべきではないだろうか。(提供/人民網(wǎng)日本語版?編集/KN)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜