日本は尊敬に値する國(guó)なのか?=中國(guó)ネットからは「世界では日本人を尊敬する人の方が中國(guó)人を尊敬する人より多いというのが事実」との指摘も

Record China    2017年2月10日(金) 6時(shí)50分

拡大

9日、中國(guó)のポータルサイト?今日頭條が、日本は尊敬に値する國(guó)なのかについて分析する記事を掲載した。これに対し、中國(guó)のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。資料寫真。

2017年2月9日、中國(guó)のポータルサイト?今日頭條が、日本は尊敬に値する國(guó)なのかについて分析する記事を掲載した。

記事は、日本は古代中國(guó)の思想文化を?qū)Wんで、現(xiàn)在に至るまで継承し獨(dú)自の禮儀を形成したと紹介?,F(xiàn)代の日本人はとても禮儀正しく秩序正しい「素養(yǎng)のある」國(guó)民との印象だと指摘した。

例えば、旅行や留學(xué)で日本へ行った人は、日本人がよくお辭儀をすること、ゴミの分別、道を人に譲ることなど、細(xì)部に日本人の禮儀正しさを見ることができるとした。

しかし、原則が関係する大きな事については、日本人は直視せず、國(guó)際的世論の圧力で通り一遍の禮儀を見せるだけで、人を納得させるだけの真の謝罪を行わないと主張。例えば侵略戦爭(zhēng)を美化し、南京大虐殺を否定することは顕著な例だと論じた。

結(jié)論として記事は、日本國(guó)內(nèi)にも日中友好を願(yuàn)う人もいるものの、右翼勢(shì)力と軍國(guó)主義勢(shì)力の扇動(dòng)のもと、銃口は日本人の考える敵に向けられるもので、日中友好を願(yuàn)うのは良いが、常に警戒心を怠るべきではないと主張した。

これに対し、中國(guó)のネットユーザーからは「世界では日本人を尊敬する人の方が中國(guó)人を尊敬する人より多いというのが事実」、「當(dāng)然尊敬に値する。遣唐使から黒船まで、明治維新から第二次大戦まで、そして戦後の廃墟から世界第2の経済體まで。ここから學(xué)べることはたくさんある」など、尊敬できるとのコメントが多く寄せられた。

しかし、「表面的に禮儀正しくても中身が汚かったら尊敬できるだろうか」、「日本人はヒツジの皮をかぶったオオカミだ」など、否定的な意見も少なくなかった。(翻訳?編集/山中)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜