拡大
トランプ米大統(tǒng)領(lǐng)が米企業(yè)との取引を禁止された中國(guó)通信機(jī)器大手のZTEについて、制裁緩和を示唆した。米紙は「中國(guó)が米農(nóng)産物に関稅を課した報(bào)復(fù)措置の撤回が交換條件」と報(bào)道。これもトランプ流の「ディール」か。寫(xiě)真は米國(guó)の國(guó)會(huì)。
米國(guó)のトランプ大統(tǒng)領(lǐng)が米企業(yè)との商取引を禁止された中國(guó)通信機(jī)器大手の中興通訊(ZTE)について、制裁を緩和する可能性を示した。米有力紙は「中國(guó)が米農(nóng)産物に関稅を課した報(bào)復(fù)措置の撤回が交換條件」と報(bào)道。トランプ流の「ディール(取引)」が本領(lǐng)を発揮しつつあるようだ
中國(guó)に貿(mào)易戦爭(zhēng)を仕掛けたトランプ政権は3月、中國(guó)を主な標(biāo)的に鉄鋼とアルミニウムの輸入制限措置を打ち出した。これとは別にトランプ大統(tǒng)領(lǐng)は通商法301條に基づき、中國(guó)の知的財(cái)産権侵害への貿(mào)易制裁発動(dòng)を命じる文書(shū)に署名した。最大で年間600億ドル(約6兆3000億円)相當(dāng)の中國(guó)製品に25%の関稅が課される。
そうした流れの中で、米商務(wù)省は4月、米企業(yè)がZTEに部品などを輸出することを禁じる制裁を発動(dòng)した。ZTEは昨年3月、米國(guó)の経済制裁に違反する形で米企業(yè)の技術(shù)を使った製品をイランと北朝鮮に出荷していたとして、11億ドル(約1200億円)の罰金処分を受けた。しかし、経済制裁に違反する行為にかかわった社員の処分に関してZTEが虛偽の説明を米側(cè)にしたとの理由だった。
ロイター通信などによると、ZTEは自社製品に使用する全部品の少なくとも4分の1を米企業(yè)からの供給に頼る。ZTEが昨年、約200社の米企業(yè)から輸入した額は23億ドル(約2500億円)以上に上った。
トランプ米大統(tǒng)領(lǐng)は14日のツイッターへの投稿で、「ZTEは大部分の部品を米企業(yè)から購(gòu)入している」と強(qiáng)調(diào)。ZTEに対する部品供給を禁じた米制裁措置の停止や緩和が「中國(guó)の習(xí)近平國(guó)家主席と協(xié)議しているより大きな通商取引」の一環(huán)だと述べた。ロス米商務(wù)長(zhǎng)官もZTE対する制裁について「極めて速やかに代替策を探る」と語(yǔ)り、緩和を検討していることを示唆した。
こうした方針転換について、米紙ウォール?ストリート?ジャーナルは「米國(guó)がZTEに対する制裁を緩和する一方で、中國(guó)は米國(guó)産農(nóng)産品に課している報(bào)復(fù)関稅の撤回や大豆の輸入規(guī)制を見(jiàn)直す方向で調(diào)整が進(jìn)んでいる」と報(bào)じた。トランプ氏の投稿はZTEへの制裁緩和をちらつかせて、最大の懸案である対中貿(mào)易赤字削減で譲歩を迫る狙いもあるとみられる。
トランプ大統(tǒng)領(lǐng)は米國(guó)の貿(mào)易相手國(guó)に脅しをちらつかせ、交渉で譲歩を迫る手法を用いる傾向が目立つ。英誌エコノミストによると、「Make threats,strike deals,declare victory(脅かして、取引まとめて、勝ち名乗り)」とされる。
それを承知の上かどうか中國(guó)メディアによると、外交部の陸慷報(bào)道官はZTE問(wèn)題をめぐる米側(cè)の発言を高く評(píng)価?!脯F(xiàn)在米側(cè)と具體的細(xì)部の実施について緊密なコミュニケーションを取っている。米側(cè)の注視する幾つかの具體的問(wèn)題についても、中米雙方は緊密なコミュニケーションを取っている」としている。(編集/日向)
Record China
2018/5/18
Record China
2018/5/17
Record China
2018/5/16
Record China
2018/5/15
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見(jiàn)る