韓國、初の女性大統(tǒng)領(lǐng)の次はフェミニスト大統(tǒng)領(lǐng)が誕生か=ネットも期待大「一日でも早く彼が率いる國に」「やっぱり大統(tǒng)領(lǐng)は常識ある人でないと」

Record China    2017年2月16日(木) 19時(shí)20分

拡大

16日、韓國次期大統(tǒng)領(lǐng)の最有力候補(bǔ)とされる文在寅氏が公約を発表、「フェミニスト大統(tǒng)領(lǐng)になる」と宣言した。寫真は韓國大統(tǒng)領(lǐng)府近く。

2017年2月16日、韓國?マネートゥデイなどによると、韓國次期大統(tǒng)領(lǐng)の最有力候補(bǔ)とされる文在寅(ムン?ジェイン)氏が公約を発表、「フェミニスト大統(tǒng)領(lǐng)になる」と宣言した。文氏は潘基文(パン?ギムン)前國連事務(wù)総長の不出馬宣言以降、有力候補(bǔ)の中で支持率トップの獨(dú)走狀態(tài)にあり、現(xiàn)時(shí)點(diǎn)で次期大統(tǒng)領(lǐng)に最も近い人物だ。韓國國民は前回12年の大統(tǒng)領(lǐng)選で樸槿恵(パク?クネ)氏を選択、韓國初の女性大統(tǒng)領(lǐng)を誕生させたが、今度は樸氏に僅差で敗れた文氏を選ぶことになるだろうか。

文氏は16日、ソウル市內(nèi)で開いた自身の政策シンクタンクのフォーラムで「OECD(経済協(xié)力開発機(jī)構(gòu))國の中で韓國の女性の地位はほぼすべての面において最低水準(zhǔn)」と指摘、「性の平等こそが人権の核心的価値」だとして「フェミニスト大統(tǒng)領(lǐng)」になる決意を述べた。

文氏が性平等に関し具體的に挙げた公約は「青年雇用促進(jìn)特別法改正による女性雇用の拡大」「女性の雇用に積極的な優(yōu)秀企業(yè)に対する報(bào)奨提供」「非正規(guī)職給與の正規(guī)職の70?80%水準(zhǔn)までの引き上げ」「小學(xué)1?2年を?qū)澫螭趣筏皮い搿阂娛丐杲淌摇护稳珜W(xué)年への拡大」などだ。また育児休業(yè)に関しては「休業(yè)期間の給與の引き上げ」「父親の育休取得に対するボーナス制度の実施」「配偶者の出産に際しての出産休暇?有給休暇の増大」など手厚い方策を打ち出した。

公約説明の中で自身の家族についても觸れ「母が一人の人間であり女性であるという事実に長い間気付くことができなかった」「私の娘も経歴斷絶女性(結(jié)婚や出産のためにキャリアを中斷した女性)だ」と告白した文氏に、韓國のネットユーザーからは多くの聲援が寄せられている。記事には「文在寅がつくるすてきな新世界、大いに期待だ」「応援してます」「いい公約だ。男女差別のない、萬人が平等な世の中を望む」「一日でも早く文在寅大統(tǒng)領(lǐng)が率いる國で暮らしたい」「やっぱりこういう常識ある人が大統(tǒng)領(lǐng)にならないとね」といった聲のほか、「樸槿恵についた『女性大統(tǒng)領(lǐng)』の稱號より『フェミニスト大統(tǒng)領(lǐng)』がいいよ。はっきり言って、樸槿恵が女性だからって他の大統(tǒng)領(lǐng)と何か違った面を見せてくれたわけじゃないし」との指摘もあった。

一方で、賛成票は少數(shù)ながら「無責(zé)任なことを言わないで」「いいことばかり言ってるけど、大事なのは実踐。責(zé)任感のないあなたの言葉は信じられない」「口だけは早くも大統(tǒng)領(lǐng)気取りだな」など文氏を批判する聲もあった。(翻訳?編集/吉金

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜