拡大
23日、このたび韓國(guó)のインターネット掲示板に「日本にある、焼き肉のタレ自動(dòng)販売機(jī)」と題したスレッドが立ち、焼き肉の國(guó)?韓國(guó)のネットユーザーも注目しているようだ。寫真は焼き肉。
2016年12月23日、日本には珍しい自動(dòng)販売機(jī)がたくさんあるが、このほど韓國(guó)のインターネット掲示板に「日本にある、焼き肉のたれ自動(dòng)販売機(jī)」と題したスレッドが立ち、焼き肉の國(guó)?韓國(guó)のネットユーザーも注目しているようだ。
スレッド主は、「平沼商店(神戸市長(zhǎng)田區(qū))」の脇に設(shè)置されている自動(dòng)販売機(jī)の畫像を掲載しており、「普通たれ」「あまくちたれ」「からくちたれ」と3種類のたれが販売されている。「なぜ自動(dòng)販売機(jī)?」と思う方も多いだろう。スレッド主は、「昔あるお客さんが『肉を買わないのにたれだけ買うのは申し訳ない』と話すのを聞いた社長(zhǎng)が『お客さんが気兼ねなく買えるように』と店の脇に設(shè)置した」と説明している。自動(dòng)販売機(jī)なのでサイズは小さいのかと思いきや、結(jié)構(gòu)な量が入っているようだ。
これを受け、韓國(guó)ネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。以下はその一部。
「おお!不思議(笑)」
「いいな。こういう自販機(jī)がほしい」
「社長(zhǎng)はセンスがある」
「心溫まる話だね」
「さすが思いやりの國(guó)、日本」
「でも何で肉は売れなかったのかな?高くて?」
「きっと、肉はスーパーが安いけど、たれはこの店がおいしいんだろう」(翻訳?編集/松村)
Record China
2016/11/7
Record China
2016/10/16
Record China
2016/9/28
人民網(wǎng)日本語(yǔ)版
2016/8/12
Record China
2016/7/14
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見(jiàn)る