拡大
9日、日本を訪れた中國人観光客の中には、サービスや清潔さ、環(huán)境に驚く人も少なくないが、日本で長く生活している在日中國人も思わぬところで日本に感心することがあるようだ。
2016年12月9日、日本を訪れた中國人観光客の中には、サービスや清潔さ、環(huán)境に驚く人も少なくないが、日本で長く生活している在日中國人も思わぬところで日本に感心することがあるようだ。
來日して6年目の趙(ジャオ)さん(仮名)は、先日、都內(nèi)の銀行で預(yù)金を引き出そうとしたが、機械に入れた通帳が出てこなくなってしまった。すると、銀行員がやってきて「申し訳ございません」と謝罪。機械を調(diào)べてもらうと、通帳に爪楊枝が挾まっていたことが原因で、うまく記帳できずに機械が止まってしまったということだった。
しかし、彼女を驚かせたのは銀行員の対応だった。通帳に記帳できなかった分を別の紙に印刷してくれ、「お待たせして申し訳ございませんでした」と頭を下げた上に、謝罪の気持ちとしてメモ帳とウエットティッシュをくれたという。趙さんは「こちらのミスなのに、謝ってくれた上にプレゼントまでくれるなんて。改めて日本はすごいと思った」と感激した様子で當時を振り返った。
中國では日本の行き屆いたサービスについて、「(店員の)本心によるものなのか、それとも単なるマニュアルなのか」といったことがたびたび論爭になるが、趙さんは「マニュアルであってもなくても、相手を気持ちよくさせるのがサービス。この點では、日本と中國には大きな違いがある」と話している。(編集/北田)
Record China
2016/11/17
Record China
2016/10/29
Record China
2016/10/18
Record China
2016/7/20
Record China
2016/7/17
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る