日中高速鉄道受注爭奪戦、注目の戦場はインド―米メディア

Record China    2016年11月12日(土) 12時50分

拡大

2016年11月11日、環(huán)球網は記事「日中高速鉄道受注爭奪戦、インドを通じての勝利を狙う安倍首相」を掲載した。アジアにおけるプレゼンスを示す最良の方法として日中がアジア各地で激突している。その中でも注目のスポットがインドだ。寫真は新幹線。

2016年11月11日、環(huán)球網は記事「日中高速鉄道受注爭奪戦、インドを通じての勝利を狙う安倍首相」を掲載した。

米ブルームバーグ通信は10日、日中の高速鉄道受注爭奪戦を取り上げた。アジアにおけるプレゼンスを示す最良の方法として日中がアジア各地で激突している。その中でも注目のスポットがインドだ。

11日、安倍首相は東京でインドのモディ首相と會談した。インドは2015年にムンバイーアーメダバード間の高速鉄道において日本の新幹線方式を採用することを決めた。インドの高速鉄道計畫に攜わってきた和泉洋人內閣総理大臣補佐官は「このプロジェクトを成功させれば、インドの他の高速鉄道プランの受注にもつながる。一國の中で複數の(規(guī)格の)高速鉄道ネットワークは存在し得ないだろう」と話している。(翻訳?編集/

中國の本ならレコチャのオンラインショップへ
中國?韓國関連の本の販売依頼も受付中

中國や韓國の専門知識を生かしませんか?
レコードチャイナではコラムニストを募集しています。
どしどしご応募ください!応募はこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜