拡大
25日、日本を訪れる中國(guó)人観光客は日本でどんな體験をしているのだろうか。中國(guó)版ツイッターに投稿された書き込みを見てみよう。寫真は新宿。
2016年10月25日、“爆買い”は落ち著きを見せているが、日本を訪れる中國(guó)人観光客は増加の一途をたどっている。彼らは日本でどんな體験をしているのだろうか。中國(guó)版ツイッター?微博(ウェイボー)に投稿された書き込みを見てみよう。
東京を旅行したという40代の男性は、「私たちは別行動(dòng)をしていたグループと、午後3時(shí)に新宿のあるビルの前で待ち合わせをしていた。私がそのビルの名前をつぶやきながら歩いていると、配達(dá)員の60代くらいの男性が、親切にもこの裏のビルがそうだと教えてくれた。待ち合わせの時(shí)間まで30分ほどあったので、喫茶店にでも入ろうかと思い、通りに出てからビルとは反対方向に歩き出すと、先ほどの配達(dá)員が追いかけてきて『そっちじゃない!こっちだ』と身振り手振りで必死に訴えてくる。彼の意図はわかったものの、こちらは日本語(yǔ)が話せず英語(yǔ)も通じなかったので、案內(nèi)されるまま待ち合わせのビルに向かい、お禮を言って別れた。予定より早く著いてしまったが、思いがけず日本人の優(yōu)しさに觸れ、感動(dòng)してしまった」とつづっている。(翻訳?編集/北田)
Record China
2016/10/19
Record China
2016/9/18
Record China
2016/9/22
Record China
2016/10/2
Record China
2016/10/12
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る